甲州街道―上野原〜鳥沢 2019-11/17 

 


 甲州街道を上野原から鳥沢までを歩きました。途中、鶴川宿ー野田尻宿ー犬目宿などの旧宿場は 今でも宿場の雰囲気が感じられる家並みがあり、なかなかいい街道歩きでした。後半、犬目宿のあとの 恋塚一里塚を過ぎたあたりに石畳の旧道が残されている所を忘れて締まったのが残念。
       画像をマウスでクリックすると、拡大できます。

9840
上野原本町三丁目までバス利用
9846
鶴川へ向かう
9847
案内図、南北が逆でみにくい
9850
鶴川を渡る
9853
これより鶴川宿
9857
鶴川宿の家並み
9861
大椚一里塚跡
9866
吾妻神社の杉の大木
9875
長峰の砦跡
9881
野田尻宿
9883
野田尻宿 甲州街道の雰囲気の残る家並み
9
中央道談合坂SAを見下ろしながら昼食休憩
9940
犬目宿 農産物直売所前で
9973
富士山遠望 北斎の富嶽三六景「甲州犬目峠」はこの近くから?
9979
恋塚一里塚 本物が残っている
9988
国道20号(現甲州街道)鳥沢付近
TOPページへ戻る